よくある質問

相談は無料ですか?

相談は無料です。
ご相談内容により、必要な専門家等をご紹介した場合、専門家の相談等は有料となる場合があります。その場合は、ご紹介前にお知らせします。

どんな相談に対応していただけますか?

高齢期の住まいと住まい方についての相談に応じております。
現在は、高齢者住宅等への住み替えと在宅介護についての相談にお応えしております。

相談員はどういう人ですか?

協会が実施する研修を受講した人や、ケアマネジャーとしての実務経験を有する人などのエキスパートが対応します。

オンライン相談って難しそうですが私にもできますか?

スマートフォンかパソコンがあれば大丈夫、多くのシニアの方が初めてでもオンラインで相談をされています。
通信量が多くなるので、Wifi がある環境をお勧めします。

対面での相談を希望します

恐れ入りますが、こちらのホームページでは、オンラインでの相談を想定しています。

予約以降の連絡について

予約手続き完了後に「受付完了の自動返信メール」が届きます。
そちらに記載される予約内容を保存されることをお勧めします。
万一、予約完了後、5 分ほど経過しても確認メールが届かない場合は、予約手続きが完了していない可能性がありますので、ご連絡ください。

メールが届かない

登録されたメールアドレスが間違っている可能性があります。

【携帯メールの場合】
ご登録メールアドレスが携帯メールの場合、携帯電話の受信設定によって受信できない場合があります。当サイトのドメインを受信設定に追加してください。

上記にて解消しない場合は詳細を確認させていただきます。下記『当予約受付に関するお問い合わせについて』に記載の連絡先へご連絡ください。その際、本人確認のため、ご登録のメールアドレス、ご予約時のお名前・電話番号を明記していただくと、確認がよりスムーズに行えます。

当予約受付に関するお問い合わせについて

当予約受付に関してご不明な点がありましたら下記までご連絡ください。(概ね5営業日程度で回答します)

【お問い合わせは、E-mail でお願いします。】
E-mail: info@shpo.or.jp
※ 氏名・電話番号・メールアドレスをご明記の上、お問い合わせ内容をなるべく具体的にお書きください。
【受付日時】
平日(土日・祝日を除く)午前 10 時 ~ 12 時
午後 1 時 ~ 5 時