登録日 | 2021年11月17日 | 登録番号 | 愛知21005(1) |
---|---|---|---|
更新日(5年更新) | 情報更新日 | 2025年07月18日 |
住宅の名称 |
(ふりがな) さわやかあまかん さわやかあま館 |
||
---|---|---|---|
所在地 | 愛知県あま市上萱津大門 | ||
利用交通手段 |
電 車: 津島線 甚目寺 駅から
徒歩 11 分 その他: 甚目寺南ICから車で5分 |
||
住宅に関する権原 | 賃借権 | 期間 | 2024年08月21日 から 2054年08月20日 |
施設に関する権原 | 該当しない | 期間 | |
敷地に関する権原 | 賃借権 | 期間 | 2024年08月21日 から 2054年08月20日 |
問合せ先1 | 株式会社さわやか倶楽部 電話番号: 093-551-5555 |
---|---|
問合せ先2 | さわやかあま館 電話番号: 052-433-8032 |
法人・個人の別 | 法人 | |
---|---|---|
商号、名称又は氏名 | 株式会社さわやか倶楽部 | |
住所 |
〒802-0044 福岡県北九州市小倉北区熊本2丁目10番10号 電話番号: 093-551-5555 |
|
法人の役員 |
役員を表示する▼
代表取締役会長:内山 文治(うちやまふみはる) 代表取締役社長:山本 武博(やまもとたけひろ) 取締役:窪田 康二郎(くぼたこうじろう) 取締役:川村 謙二(かわむらけんじ) 取締役:石本 将宏(いしもとまさひろ) 取締役:八尋 有紀(やひろゆうき) 監査役:吉岡 信之(よしおかのぶゆき) 専務取締役:歌野繁美(うたのしげみ) 取締役:二村浩司(ふたむらこうじ) |
|
法定代理人 | 氏名 | |
住所 | ||
法人の役員 | 役員を表示する▼ |
事務所の名称 | さわやかあま館 |
---|---|
事務所の所在地 |
〒490-1112 愛知県あま市上萱津大門11番(地番) 電話番号: 052-433-8032 |
住宅戸数 | 71 戸 | 居住部分の規模(専用面積) | 18.00m² ~ 18.15m² |
---|---|---|---|
共同利用設備 | あり | 構造 | 鉄骨 造 |
階数 | 3 階建 | 竣工の年月 | 2022年07月31日 |
加齢対応構造等 | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | ||
備考 |
住 棟 番 号 |
専用部分 の床面積 (m²) |
構造及び設備 | 住戸数 (戸) |
住戸番号 | 月額家賃 (概算額) (円) |
間取り | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
完 備 ※ |
便 所 |
洗 面 |
浴 室 |
台 所 |
収 納 |
||||||
1 | 18.06 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 14 | 222、223、225、226、230、 231、235、322、323、325、 326、330、331、335 |
70000 | |
1 | 18.09 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 12 | 111、112、116、117、212、 213、220、221、312、313、 320、321 |
70000 | |
1 | 18.15 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 37 | 101、102、103、105、106、 107、108、110、113、115、 118、201、202、203、205、 206、207、208、210、211、 215、216、217、218、301、 302、303、305、306、307、 308、310、311、315、316、 317、318 |
70000 | |
1 | 18.00 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 8 | 227、228、232、233、327、 328、332、333 |
70000 | |
住 棟 番 号 |
専用部分 の床面積 (m²) |
構造及び設備 | 住戸数 (戸) |
住戸番号 | 月額家賃 (概算額) (円) |
間取り | |||||
1 | 18.06 | 完 備 ※ |
× | 14 | 222、223、225、226、230、 231、235、322、323、325、 326、330、331、335 |
70000 | |||||
便 所 |
○ | ||||||||||
洗 面 |
○ | ||||||||||
浴 室 |
× | ||||||||||
台 所 |
× | ||||||||||
収 納 |
○ | ||||||||||
1 | 18.09 | 完 備 ※ |
× | 12 | 111、112、116、117、212、 213、220、221、312、313、 320、321 |
70000 | |||||
便 所 |
○ | ||||||||||
洗 面 |
○ | ||||||||||
浴 室 |
× | ||||||||||
台 所 |
× | ||||||||||
収 納 |
○ | ||||||||||
1 | 18.15 | 完 備 ※ |
× | 37 | 101、102、103、105、106、 107、108、110、113、115、 118、201、202、203、205、 206、207、208、210、211、 215、216、217、218、301、 302、303、305、306、307、 308、310、311、315、316、 317、318 |
70000 | |||||
便 所 |
○ | ||||||||||
洗 面 |
○ | ||||||||||
浴 室 |
× | ||||||||||
台 所 |
× | ||||||||||
収 納 |
○ | ||||||||||
1 | 18.00 | 完 備 ※ |
× | 8 | 227、228、232、233、327、 328、332、333 |
70000 | |||||
便 所 |
○ | ||||||||||
洗 面 |
○ | ||||||||||
浴 室 |
× | ||||||||||
台 所 |
× | ||||||||||
収 納 |
○ |
※構造及び設備の「完備」とは、各戸に便所・洗面・浴室・台所・収納の全てを備えていることを表します。
設備等 | 整備箇所数 | 合計床面積 (m²) |
整備箇所 | 想定利用戸数(戸) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
共同便所 | 8 | 32.35 | 1~3階食堂・脱衣室横 | 71 | |
食堂 | 3 | 260.48 | 1階事務室前、2~3階階段室前 | 71 | |
浴室・脱衣室 | 8 | 134.51 | 1階食堂横、2~3階洗濯室横 | 71 | |
相談室 | 1 | 12.60 | 1階 職員玄関横 | 71 | |
多目的室・理美容 | 1 | 20.25 | 1階 事務室横 | 71 | |
キッチン | 3 | 18.25 | 1~3階食堂横 | 71 | |
洗濯室 | 3 | 15.21 | 1~3階汚物処理室横 | 71 |
入居契約の別 | 賃貸借契約 | 終身賃貸事業者の事業の認可 | 認可を受けていない |
---|---|---|---|
入居者の資格 |
次の①または②に該当するものである
①単身高齢者世帯 |
||
入居開始時期 (入居開始前の場合) |
|||
備考 |
■月ごとに受領する金銭 | |||||||
家賃の概算額 | 約 70,000 円 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
共益費の概算額 | 約 39,900 円 | ||||||
高齢者生活支援 サービス |
サービスの種類 | 住宅における提供 | 併設施設における提供の有無 | 連携・協力事業所における提供の有無 | |||
提供形態 ※1 | 提供の対価(概算・月額) ※2 | 詳細 | |||||
状況把握・生活相談 | 自ら | 介護保険適用あり | 詳細情報 | - | - | ||
食事の提供 | 委託 | 約 58,320 円 | 詳細情報 | × | × | ||
入浴等の介護 | 自ら | 介護保険適用あり | 詳細情報 | × | × | ||
調理等の家事 | 「自ら」と「委託」の併用 | 約 4,095 円 | 詳細情報 | × | × | ||
健康の維持増進 | 自ら | 介護保険適用あり | 詳細情報 | × | × | ||
その他 | 自ら | 約 2,200 円 | 詳細情報 | × | × | ||
■入居時に受領する金銭 | |||||||
敷金の概算額 | 約 0 円 | 家賃の 0.0 月分 | |||||
前払金 ※3 | 前払金の有無 | なし | |||||
前払金の支払い方式 ※4 | |||||||
家賃等の前払金の概算額 | 約 円 | ||||||
前払金を支払った場合の月々の家賃概算額 | 約 円 | ||||||
家賃等の前払金の算定の基礎 | 家賃: | ||||||
サービス提供の対価: | |||||||
返還額の算定方法 | |||||||
前払金の保全措置の内容 | |||||||
家賃・共益費・敷金に関する特記事項 | 居室の水道光熱費は【水道代】1,650円、【電気代】建物全体の電気料金×(専有面積/延床面積)の面積案分となります。 | ||||||
特定施設入居者生活介護事業所 | 指定を受けている | ||||||
地域密着型特定施設入居者生活介護事業所 | 指定を受けていない | ||||||
介護予防特定施設入居者生活介護事業所 | 指定を受けている |
※1 「提供形態」欄は、サービス付き高齢者向け住宅事業を行う者がどのようにサービスを提供しているか記載されています。「提供しない」と記載されていても、連携、協力業者がサービスを提供している場合がございます。
※2 「提供の対価(概算・月額)」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。
※3 前払金とは、契約期間中の家賃等の全部又は一部を、入居時に一括して支払うものをいいます。
※4 入居に際して、前払金の支払いが必須となるのか、希望に応じて前払方式または月払方式を選択できるのかが記載されています。
提供形態 | サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する | ||||
---|---|---|---|---|---|
サービスを提供する法人等の別 | 指定居宅サービス事業者 / 指定介護予防サービス事業者 | ||||
サービスを提供する者の人数 ※1 | 看護師 | 人員 2 人 | |||
准看護師 | 人員 1 人 | ||||
介護福祉士 | 人員 5 人 | ||||
介護支援専門員 | 人員 2 人 | ||||
養成研修修了者 | 人員 5 人 | ||||
上記以外の職員 | 人員 7 人 | ||||
従事者数 | 人員 22 人 | ||||
常駐する場所 | 同一の敷地内 | ||||
常駐する日 | 365日対応 | ||||
常駐する時間 | 日中 | 08 時 30 分 ~ 17 時 30 分 | 人員 6 人 | ||
上記以外の時間 | 17 時 30 分 ~ 08 時 30 分 | 人員 2 人 | |||
毎日1回以上の状況把握サービスの提供方法 | 各食事時、朝礼時、レクリエーション時 | 毎日 2 回 | |||
緊急通報サービスの内容 | 提供時間 | 常駐する日 | 00 時 00 分 ~ 24 時 00 分 | ||
上記以外の日 | |||||
通報方法 | ナースコールを使用し、ケアステーションとPHSに通報 | ||||
通報先 | ケアステーション、PHS | 通報先から住宅までの到着予定時間 | 1 分 | ||
サービス提供の対価(概算額) | 月額 ※2 | 介護保険適用あり | 前払金 | 約 0 円 | |
前払金の算定方法 | |||||
備考 | 特定施設入居者生活介護の指定を受けています。 「介護保険負担割合証」に記載された自己負担分をお支払いいただきます。 介護保険適用の方については、介護保険料のみの負担です。 |
※1 複数の資格を有する者がいる場合、従事者数と合致しません。
※2 サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。
提供形態 | 委託する | |||
---|---|---|---|---|
委託先 | 商号、名称又は氏名 |
(ふりがな)かぶしきかいしゃてぃーえふぴー 株式会社ティーエフピー |
||
住所 |
〒488-0015 愛知県尾張旭市三郷町栄36 電話番号: 0561-55-5311 |
|||
食事提供を行う場所 | 食堂 / 各居住部分 | |||
提供方法 | 提供日 | 365日対応 | ||
内容 | 3食 | |||
調理等 | 厨房で調理 | |||
サービス提供の対価 (概算額) |
月額 ※ | 約 58,320 円 | 内訳 | 朝食 648 円 |
昼食 648 円 | ||||
夕食 648 円 | ||||
前払金 | 約 0 円 | |||
前払金の算定方法 | ||||
備考 | 消費税8%込。 おやつ代を含みます。 |
※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。
提供形態 | サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する | |||
---|---|---|---|---|
提供方法 | 提供日 | 365日対応 | ||
内容 | 入浴介護 / 排せつ介護 / 食事介護 | |||
サービス提供の対価 (概算額) |
月額 | 介護保険適用あり | 前払金 | 約 0 円 |
前払金の算定方法 | ||||
備考 | 特定施設入居者生活介護の指定を受けています。 「介護保険負担割合証」に記載された自己負担分をお支払いいただきます。 入浴、排泄、食事介助に関しては、介護保険にて対応します。 おむつ等は実費負担となります。 通院介助は協力連携機関以外は1,650円/時(税込) 自立の方は介護、家事、健康の維持増進サービスを合わせて月66,000円(税込)となります。 |
提供形態 | サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する | |||
---|---|---|---|---|
提供方法 | 提供日 | 365日対応 | ||
内容 | 掃除 | |||
サービス提供の対価 (概算額) |
月額 ※ | 介護保険適用あり | 前払金 | 約 0 円 |
前払金の算定方法 | ||||
備考 | 特定施設入居者生活介護の指定を受けています。 「介護保険負担割合証」に記載された自己負担分をお支払いいただきます。 日常洗濯は実費負担4,095円/月(税込) 施設外への買い物代行1,100円/時(税込) 金銭・貯金管理手数料1,100円/月(税込) 自立の方は介護、家事、健康の維持増進サービスを合わせて月66,000円(税込)となります。 |
※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。
提供形態 | 委託する | |||
---|---|---|---|---|
委託先 | 商号、名称又は氏名 |
(ふりがな)のぐちかぶしきかいしゃなごやえいぎょうしょ 野口株式会社 名古屋営業所 |
||
住所 (法人にあっては主たる事務所の所在地) |
〒486-0961 愛知県春日井市春日井上ノ町字割畑80-5 電話番号: 0568-34-1700 |
|||
住所 (法人にあっては本業務に係る事業所の所在地) |
〒486-0961 愛知県春日井市春日井上ノ町字割畑80-5 電話番号: 0568-34-1700 |
|||
提供方法 | 提供日 | 365日対応 | ||
内容 | 洗濯 | |||
サービス提供の対価 (概算額) |
月額 ※ | 約 4,095 円 | 前払金 | 約 0 円 |
前払金の算定方法 | ||||
備考 | 消費税込み。 【サービス内容】寝具類の洗濯、補修等を行う。 |
※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。
提供形態 | サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する | |||
---|---|---|---|---|
提供方法 | 提供日 | 365日対応 | ||
内容 | 健康相談 / 血圧等の測定 / 定期検診 / 通院等の付き添い | |||
サービス提供の対価 (概算額) |
月額 ※ | 介護保険適用あり | 前払金 | 約 0 円 |
前払金の算定方法 | ||||
備考 | 特定施設入居者生活介護の指定を受けています。 「介護保険負担割合証」に記載された自己負担分をお支払いいただきます。 【施設の実施内容】 通院・入退院時の同行(協力医療機関以外)1,650円/時(税込) 【病院の実施内容】 健康診断、往診(医療費は自己負担) 自立の方は介護、家事、健康の維持増進サービスを合わせて月66,000円(税込)となります。 |
※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。
提供形態 | サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する | |||
---|---|---|---|---|
提供方法 | 提供日 | 365日対応 | ||
内容 | 買い物代行、金銭管理等 | |||
サービス提供の対価 (概算額) |
月額 ※ | 約 2,200 円 | 前払金 | 約 0 円 |
前払金の算定方法 | ||||
備考 | 施設外への買い物代行、趣味・嗜好品の場合1,100円/時(税込) 金銭・貯金管理手数料1,100円/月(税込) おむつ代 実費負担 【1ヶ月利用した場合の費用】 2,200円(税込) 例:買い物代行1時間を1回利用、金銭・貯金管理手数料 |
※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。
管理の方式 | 自ら管理 | |
---|---|---|
委託する業務の内容 | ||
管理業務の委託先 | 商号、名称又は氏名 |
(ふりがな) |
住所 |
〒 電話番号: |
|
修繕計画 | 計画策定の有無 | あり |
大規模修繕の実施予定 | 2037年頃 頃実施予定 | |
その他計画的な修繕予定 |
施設の名称 | 提供されるサービスの概要 | 事業所の場所 |
---|---|---|
事業所の名称 |
(ふりがな)いりょうほうじんはあとはあとざいたくくりにっく 医療法人はあと はあと在宅クリニック |
---|---|
事業所の所在地 |
〒452-0933 愛知県清須市西田中白山5 電話番号: 052-325-8332 |
連携又は協力の内容 | 健康診断、往診、緊急時対応 |
事業所の名称 |
(ふりがな)いなざわしみんびょういん 稲沢市民病院 |
---|---|
事業所の所在地 |
〒492-8510 愛知県稲沢市長束町沼100番地 電話番号: 0587-32-2111 |
連携又は協力の内容 | 健康診断、往診、緊急時対応 |
事業所の名称 |
(ふりがな)なみきどおりしかきょうせいしか なみき通り歯科・矯正歯科 |
---|---|
事業所の所在地 |
〒457-0841 愛知県名古屋市南区豊田2-2-1 電話番号: 052-693-8280 |
連携又は協力の内容 | 訪問歯科 |
事業所の名称 |
(ふりがな)いりょうほうじんめいいかいあいりすくりにっく 医療法人明医会アイリスクリニック |
---|---|
事業所の所在地 |
〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅二丁目34番20号 電話番号: 052-551-5016 |
連携又は協力の内容 | 健康診断、往診、緊急時対応 |
事業所の名称 |
(ふりがな)にしはるないかざいたくくりにっく 西春内科・在宅クリニック |
---|---|
事業所の所在地 |
〒481-0041 愛知県北名古屋市九之坪北浦31 電話番号: 0568-25-5080 |
連携又は協力の内容 | 健康診断、往診、緊急時対応 |
事業所の名称 |
(ふりがな)つばめざいたくくりにっく つばめ在宅クリニック |
---|---|
事業所の所在地 |
〒451-0044 愛知県名古屋市西区菊井1-2-4 電話番号: 052-446-7345 |
連携又は協力の内容 | 健康診断、定期往診及び緊急相談 |
基本方針及び愛知県高齢者居住安定確保計画に沿って適切に運営します。 |
全体に関する備考 |
---|