登録日 2012年03月27日 登録番号 浜松第1号
更新日(5年更新) 2022年03月27日 情報更新日 2022年04月14日
1.サービス付き高齢者向け住宅の名称及び所在地
住宅の名称 (ふりがな) へるすさぽーとまんしょんゆめのくみきょく
ヘルスサポートマンション・ゆめの組曲
所在地 静岡県浜松市西区雄踏2丁目
利用交通手段 電 車: JR東海道本線線 舞阪 駅から
その他: タクシーで5分
住宅に関する権原 所有権 期間
施設に関する権原 所有権 期間
敷地に関する権原 賃借権 期間 2010年04月01日 から 2061年03月31日
 
問合せ先1 ヘルスサポートマンション・ゆめの組曲
電話番号: 053-596-5501
問合せ先2
電話番号:
2.サービス付き高齢者向け住宅事業を行う者
法人・個人の別 個人
商号、名称又は氏名 小山 仁
住所 〒432-8013
静岡県浜松市中区広沢2丁目44-12
電話番号: 0535961116
法人の役員
法定代理人 氏名
住所
法人の役員 役員を表示する▼
3.サービス付き高齢者向け住宅事業を行う者の事務所
事務所の名称 医療法人社団山仁会
事務所の所在地 〒431-0212
静岡県浜松市西区舞阪町長十新田98-1
電話番号: 053-596-1116
4.サービス付き高齢者向け住宅の戸数、規模並びに構造及び設備
住宅戸数 42 戸 居住部分の規模(専用面積) 28.08m² ~ 59.80m²
共同利用設備 なし 構造 鉄骨 造
階数 4 階建 竣工の年月 2011年03月31日
加齢対応構造等 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている
備考
4-1.専用部分の規模並びに構造及び設備等



専用部分
の床面積
(m²)
構造及び設備 住戸数
(戸)
住戸番号 月額家賃
(概算額)
(円)
間取り


便




2-13.15.16.17.18 28.08 5 2-13.15.16.17.18 52000
3-15.16.17.18.20 28.08 5 3-15.16.17.18.20 55000
1-1.2-1.2.5.6.7.8.10.12 28.75 9 1-1.2-1.2.5.6.7.8.10
.12
50000
3-1.2.5.6.7.8.10.11.12.13 28.75 10 3-1.2.5.6.7.8.10.11.
12.13
53000
4-1.2 28.75 2 4-1.2 56000
2-3 30.04 1 2-3 50000
3-3 30.04 1 3-3 53000
4-3 30.04 1 4-3 56000
2-11 30.38 1 2-11 50000
4-10.11 40.30 2 4-10.11 83000
4-5.6.7.8 43.13 4 4-5.6.7.8 80000
4-12 59.80 1 4-12 130000



専用部分
の床面積
(m²)
構造及び設備 住戸数
(戸)
住戸番号 月額家賃
(概算額)
(円)
間取り
2-13.15.16.17.18 28.08

5 2-13.15.16.17.18 52000
便




3-15.16.17.18.20 28.08

5 3-15.16.17.18.20 55000
便




1-1.2-1.2.5.6.7.8.10.12 28.75

9 1-1.2-1.2.5.6.7.8.10
.12
50000
便




3-1.2.5.6.7.8.10.11.12.13 28.75

10 3-1.2.5.6.7.8.10.11.
12.13
53000
便




4-1.2 28.75

2 4-1.2 56000
便




2-3 30.04

1 2-3 50000
便




3-3 30.04

1 3-3 53000
便




4-3 30.04

1 4-3 56000
便




2-11 30.38

1 2-11 50000
便




4-10.11 40.30

2 4-10.11 83000
便




4-5.6.7.8 43.13

4 4-5.6.7.8 80000
便




4-12 59.80

1 4-12 130000
便




※構造及び設備の「完備」とは、各戸に便所・洗面・浴室・台所・収納の全てを備えていることを表します。

4-2.共同利用設備等
設備等 整備箇所数 合計床面積
(m²)
整備箇所 想定利用戸数(戸) 備考
5.サービス付き高齢者向け住宅の入居契約、入居者資格及び入居開始時期
入居契約の別 賃貸借契約 終身賃貸事業者の事業の認可 認可を受けていない
入居者の資格 次の①または②に該当するものである

①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)

入居開始時期
(入居開始前の場合)
備考
6.サービス付き高齢者向け住宅において提供される高齢者生活支援サービス及び入居者から受領する金銭
■月ごとに受領する金銭
家賃の概算額 約 50,000 円 ~ 約 130,000 円
共益費の概算額 約 60,500 円 ~ 約 88,000 円
高齢者生活支援
サービス
サービスの種類 住宅における提供 併設施設における提供の有無 連携・協力事業所における提供の有無
提供形態 ※1 提供の対価(概算・月額) ※2 詳細
状況把握・生活相談 自ら 約 56,571 円 詳細情報
食事の提供 委託 約 53,220 円 詳細情報 × ×
入浴等の介護 提供しない 約 円 ×
調理等の家事 提供しない 約 円 ×
健康の維持増進 提供しない 約 円 ×
その他 自ら 約 1,600 円 詳細情報 × ×
■入居時に受領する金銭
敷金の概算額 約 150,000 円 ~ 約 390,000 円 家賃の 3.0 月分
前払金 ※3 前払金の有無 あり
前払金の支払い方式 ※4 前払方式のみ
家賃等の前払金の概算額 約 360,000 円 ~ 約 720,000 円
前払金を支払った場合の月々の家賃概算額 約 50,000 円 ~ 約 130,000 円
家賃等の前払金の算定の基礎 家賃:1人1万  2人2万 ×36か月
サービス提供の対価:なし
返還額の算定方法 前払金×(契約期間日数―経過日数)/契約期間日数
前払金の保全措置の内容 銀行による債務の保証
家賃・共益費・敷金に関する特記事項
特定施設入居者生活介護事業所 指定を受けていない
地域密着型特定施設入居者生活介護事業所 指定を受けていない
介護予防特定施設入居者生活介護事業所 指定を受けていない

※1 「提供形態」欄は、サービス付き高齢者向け住宅事業を行う者がどのようにサービスを提供しているか記載されています。「提供しない」と記載されていても、連携、協力業者がサービスを提供している場合がございます。

※2 「提供の対価(概算・月額)」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。

※3 前払金とは、契約期間中の家賃等の全部又は一部を、入居時に一括して支払うものをいいます。

※4 入居に際して、前払金の支払いが必須となるのか、希望に応じて前払方式または月払方式を選択できるのかが記載されています。

6-1.状況把握及び生活相談サービスの内容
提供形態 サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する
サービスを提供する法人等の別 指定地域密着型サービス事業者 / 指定居宅介護支援事業者
サービスを提供する者の人数 介護支援専門員 人員 1 人
養成研修修了者 人員 1 人
常駐する場所 同一の敷地内
常駐する日 365日対応
常駐する時間 日中 08 時 30 分 ~ 17 時 30 分 人員 1 人
上記以外の時間 17 時 30 分 ~ 08 時 30 分 人員 1 人
毎日1回以上の状況把握サービスの提供方法 個別の氏名を記したオリジナル様式を作成し入居者の確認をした時点でスタッフはサインをしている。 毎日 1 回
緊急通報サービスの内容 提供時間 常駐する日 00 時 00 分 ~ 24 時 00 分
上記以外の日
通報方法 館内ピッチ電話
通報先 スタッフが常時電話携帯、舞阪クリニック院長宅へ連絡 通報先から住宅までの到着予定時間
サービス提供の対価(概算額) 月額 ※ 約 56,571 円 前払金 約 0 円
前払金の算定方法
備考 建物及び建物共用部分の毎月の清掃、エレベーター、ごみ回収委託維持管理等、管理部門の人件費、事務管理費、心地よさを支える24時間サポート等の経費等を含む。サービス提供の対価は税込価格です。

※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。

6-2.食事の提供サービスの内容
提供形態 委託する
委託先 商号、名称又は氏名 (ふりがな)ゆうげんがいしゃひととき
(有)ひととき
住所 〒432-8013
静岡県浜松市中区広沢2丁目44-12-203
電話番号: 053-456-8080
食事提供を行う場所 食堂
提供方法 提供日 365日対応
内容 入居者が選択
調理等 厨房で調理
サービス提供の対価
(概算額)
月額 ※ 約 53,220 円 内訳 朝食 370 円
昼食 540 円
夕食 864 円
前払金 約 0 円
前払金の算定方法
備考

※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。

6-6.その他のサービスの内容
提供形態 サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する
提供方法 提供日 365日対応
内容 居室内の清掃、外出の付き添いなど
サービス提供の対価
(概算額)
月額 ※ 約 6,000 円 前払金 約 0 円
前払金の算定方法
備考 1時間1500円のオプションサービスがあり、1カ月4回利用された場合は約6000円となります。サービス提供の対価は税込価格です。

※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。

7.管理の方法等
管理の方式 自ら管理
委託する業務の内容
管理業務の委託先 商号、名称又は氏名 (ふりがな)
住所

電話番号:
修繕計画 計画策定の有無 なし
大規模修繕の実施予定 頃実施予定
その他計画的な修繕予定
8.サービス付き高齢者向け住宅と併設される高齢者居宅生活支援事業を行う施設
施設の名称 提供されるサービスの概要 事業所の場所
西区ケアプランセンター 居宅介護支援 同一の建築物内
ヘルパーステーションアンサンブル 訪問介護 同一の建築物内
ディサービス風の唄 通所介護 同一の建築物内
9.高齢者居宅生活支援事業を行う者との連携及び協力
事業所の名称 (ふりがな)いりょうほうじんしゃだんさんじんかい
医療法人社団山仁会
事業所の所在地 〒431-0212
静岡県浜松市西区舞阪町長十新田98-1
電話番号: 053-596-1116
連携又は協力の内容 医療・介護
10.登録の申請が基本方針(及び高齢者居住安定確保計画)に照らして適切なものである旨
高齢者が急速に増加する中で、豊かな気持ちで生きがいを感じつつ、安心して日常生活を営むために、住宅環境と保健医療サービスや福祉サービスを円滑に利用できる環境を整備し、地域のコミュニティとの連携を持ち、自立した生活できるよう支援する。
 
全体に関する備考