サービス付き高齢者向け住宅 鳥羽十条南
登録日 | 2015年12月22日 |
---|---|
更新日(5年更新) | 2020年12月22日 |
登録番号 | H27-005 |
---|---|
情報更新日 | 2023年01月24日 |
住宅の名称 |
(ふりがな) さーびすつきこうれいしゃむけじゅうたくとばじゅうじょうみなみ サービス付き高齢者向け住宅 鳥羽十条南 |
||
---|---|---|---|
所在地 | 京都府京都市南区上鳥羽堀子町 | ||
利用交通手段 |
電 車: 近鉄京都線 十条 駅から
徒歩 16 分 その他: |
||
住宅に関する権原 | 所有権 | 期間 | |
施設に関する権原 | 所有権 | 期間 | |
敷地に関する権原 | 賃借権 | 期間 | 2015年05月01日 から 2070年12月31日 |
問合せ先1 | 社会福祉法人清和園 電話番号: 075-692-1147 |
---|---|
問合せ先2 | 電話番号: |
法人・個人の別 | 法人 | |
---|---|---|
商号、名称又は氏名 | 社会福祉法人清和園 | |
住所 |
〒601-8201 京都府京都市南区久世川原町79久世橋ビル3階 電話番号: 075-874-1231 |
|
法人の役員 |
役員を表示する▼
理事長:吉瀨純一(きちせじゅんいち) 理事:池上佳典(いけがみよしのり) 理事:寺町邦昭(てらまちくにあき) 監事:伊藤由子(いとうよしこ) 理事:上田忠裕(うえだただひろ) 監事:池田博義(いけだひろよし) 理事:細井宏俊(ほそいひろとし) 理事:遠山淳(とおやまじゅん) |
|
法定代理人 | 氏名 | |
住所 | ||
法人の役員 | 役員を表示する▼ |
事務所の名称 | サービス付き高齢者向け住宅 鳥羽十条南 |
---|---|
事務所の所在地 |
〒601-8181 京都府京都市南区上鳥羽堀子町88番地 電話番号: 075-692-1147 |
住宅戸数 | 36 戸 | 居住部分の規模(専用面積) | 18.31m² ~ 18.95m² |
---|---|---|---|
共同利用設備 | あり | 構造 | 鉄筋コンクリート 造 |
階数 | 6 階建 | 竣工の年月 | 2017年02月28日 |
加齢対応構造等 | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | ||
備考 |
住 棟 番 号 |
専用部分 の床面積 (m²) |
構造及び設備 | 住戸数 (戸) |
住戸番号 | 月額家賃 (概算額) (円) |
間取り | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
完 備 ※ |
便 所 |
洗 面 |
浴 室 |
台 所 |
収 納 |
||||||
1 | 18.95 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 4 | S413 S507 S511 S515 | 62500 | 1R |
1 | 18.39 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 12 | S415~S418 S408 S410~ S412 S512 S513 S508 S510 |
62500 | 1R |
1 | 18.31 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 18 | S401~S403 S405~S407 S420~S423 S425 S501~ S503 S505 S517 S518 S520 |
62500 | 1R |
1 | 18.87 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | 2 | S516 S506 | 62500 | 1R |
住 棟 番 号 |
専用部分 の床面積 (m²) |
構造及び設備 | 住戸数 (戸) |
住戸番号 | 月額家賃 (概算額) (円) |
間取り | |||||
1 | 18.95 | 完 備 ※ |
× | 4 | S413 S507 S511 S515 | 62500 | 1R | ||||
便 所 |
○ | ||||||||||
洗 面 |
○ | ||||||||||
浴 室 |
× | ||||||||||
台 所 |
× | ||||||||||
収 納 |
○ | ||||||||||
1 | 18.39 | 完 備 ※ |
× | 12 | S415~S418 S408 S410~ S412 S512 S513 S508 S510 |
62500 | 1R | ||||
便 所 |
○ | ||||||||||
洗 面 |
○ | ||||||||||
浴 室 |
× | ||||||||||
台 所 |
× | ||||||||||
収 納 |
○ | ||||||||||
1 | 18.31 | 完 備 ※ |
× | 18 | S401~S403 S405~S407 S420~S423 S425 S501~ S503 S505 S517 S518 S520 |
62500 | 1R | ||||
便 所 |
○ | ||||||||||
洗 面 |
○ | ||||||||||
浴 室 |
× | ||||||||||
台 所 |
× | ||||||||||
収 納 |
○ | ||||||||||
1 | 18.87 | 完 備 ※ |
× | 2 | S516 S506 | 62500 | 1R | ||||
便 所 |
○ | ||||||||||
洗 面 |
○ | ||||||||||
浴 室 |
× | ||||||||||
台 所 |
× | ||||||||||
収 納 |
○ |
※構造及び設備の「完備」とは、各戸に便所・洗面・浴室・台所・収納の全てを備えていることを表します。
設備等 | 整備箇所数 | 合計床面積 (m²) |
整備箇所 | 想定利用戸数 (戸) |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
浴室 | 4 | 55.80 | 4階、5階 各2カ所 | 36 | |
給湯室 | 2 | 11.40 | 4階、5階 各1カ所 | 36 | |
カフェテリア | 1 | 149.28 | 1階 | 36 | |
談話スペース | 2 | 16.90 | 4階、5階 各1カ所 | 36 | 談話スペース |
倉庫 | 1 | 5.20 | 1階カフェテリア内 | 36 | 入居者用 |
入居契約の別 | 賃貸借契約 | 終身賃貸事業者の 事業の認可 |
認可を受けていない |
---|---|---|---|
入居者の資格 |
次の①または②に該当するものである
①単身高齢者世帯 |
||
入居開始時期 (入居開始前の場合) |
2017年03月16日 | ||
備考 |
■月ごとに受領する金銭 | |||||||
家賃の概算額 | 約 62,500 円 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
共益費の概算額 | 約 20,000 円 | ||||||
高齢者生活支援 サービス |
サービスの種類 | 住宅における提供 | 併設施設における提供の有無 | 連携・協力事業所における提供の有無 | |||
提供形態 ※1 | 提供の対価(概算・月額) ※2 | 詳細 | |||||
状況把握・生活相談 | 自ら | 約 20,000 円 | 詳細情報 | - | - | ||
食事の提供 | 自ら | 約 42,000 円 | 詳細情報 | × | × | ||
入浴等の介護 | 提供しない | 約 円 | ○ | × | |||
調理等の家事 | 提供しない | 約 円 | ○ | × | |||
健康の維持増進 | 提供しない | 約 円 | × | × | |||
その他 | 自ら |
対価はサービスの内容によって 異なります |
詳細情報 | ○ | × | ||
■入居時に受領する金銭 | |||||||
敷金の概算額 | 約 125,000 円 | 家賃の 2.0 月分 | |||||
前払金 ※3 | 前払金の有無 | なし | |||||
前払金の支払い方式 ※4 | |||||||
家賃等の前払金の概算額 | 約 円 | ||||||
前払金を支払った場合の月々の家賃概算額 | 約 円 | ||||||
家賃等の前払金の算定の基礎 | 家賃: | ||||||
サービス提供の対価: | |||||||
返還額の算定方法 | |||||||
前払金の保全措置の内容 | |||||||
家賃・共益費・敷金に関する特記事項 | 各居室の水道光熱費は共益費に含まれます。 2016年8月31日までに社会福祉法人清和園軽費老人ホーム鳥羽ホーム(京都市伏見区下鳥羽中三町64)と入居契約書を締結していた場合には、支払金額の急激な上昇を避け入居者の生活を保護する観点から食事代(42,000円)を免除し、賃料から10,000円を減免する。 |
||||||
特定施設入居者生活介護事業所 | 指定を受けていない | ||||||
地域密着型特定施設入居者生活介護事業所 | 指定を受けていない | ||||||
介護予防特定施設入居者生活介護事業所 | 指定を受けていない |
※1 「提供形態」欄は、サービス付き高齢者向け住宅事業を行う者がどのようにサービスを提供しているか記載されています。「提供しない」と記載されていても、連携、協力業者がサービスを提供している場合がございます。
※2 「提供の対価(概算・月額)」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。
※3 前払金とは、契約期間中の家賃等の全部又は一部を、入居時に一括して支払うものをいいます。
※4 入居に際して、前払金の支払いが必須となるのか、希望に応じて前払方式または月払方式を選択できるのかが記載されています。
提供形態 | サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する | ||||
---|---|---|---|---|---|
サービスを提供する法人等の別 | 社会福祉法人 | ||||
サービスを提供する者の人数 ※1 | 介護福祉士 | 人員 6 人 | |||
社会福祉士 | 人員 1 人 | ||||
上記以外の職員 | 人員 8 人 | ||||
従事者数 | 人員 15 人 | ||||
常駐する場所 | 同一の敷地内 | ||||
常駐する日 | 365日対応 | ||||
常駐する時間 | 日中 | 09 時 00 分 ~ 18 時 00 分 | 人員 1 人 | ||
上記以外の時間 | ~ | 人員 人 | |||
毎日1回以上の状況把握サービスの提供方法 | 朝、昼、夕のいずれかで状況把握及び緊急通報時の訪問 | 毎日 1 回 | |||
緊急通報サービスの内容 | 提供時間 | 常駐する日 | 00 時 00 分 ~ 24 時 00 分 | ||
上記以外の日 | |||||
通報方法 | 各住戸内のナースコールにより通報 | ||||
通報先 | 事務所もしくは宿直室あるいは担当生活相談員のPHS | 通報先から住宅までの到着予定時間 | 5 分 | ||
サービス提供の対価(概算額) | 月額 ※2 | 約 20,000 円 | 前払金 | 約 0 円 | |
前払金の算定方法 | |||||
備考 | 月額※は税込 |
※1 複数の資格を有する者がいる場合、従事者数と合致しません。
※2 サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。
提供形態 | サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する | |||
---|---|---|---|---|
食事提供を行う場所 | 食堂 | |||
提供方法 | 提供日 | 365日対応 | ||
内容 | 3食 | |||
調理等 | 厨房で調理 | |||
サービス提供の対価 (概算額) |
月額 ※ | 約 42,000 円 | 内訳 | 朝食 200 円 |
昼食 600 円 | ||||
夕食 600 円 | ||||
前払金 | 約 0 円 | |||
前払金の算定方法 | ||||
備考 | ・キザミ食及びミキサー食などの対応は無料で行います。 ・キャンセルの場合は朝食は前日18時まで、昼食は当日10時まで、夕食は当日15時までに申し出をお願いいたします。 ・月額※は税込。 |
※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。
提供形態 | サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する | |||
---|---|---|---|---|
提供方法 | 提供日 | その他 (対応日について都度相談) | ||
内容 | 買い物代行、役所手続き代行 | |||
サービス提供の対価 (概算額) |
月額 ※ |
対価はサービスの内容によって 異なります |
前払金 | 約 0 円 |
前払金の算定方法 | ||||
備考 | 買い物代行は1回1000円(10品までの代行となり店の指定不可)金額は税込み。 役所手続き代行1回1000円 金額は税込み。 |
※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。
管理の方式 | 自ら管理 | |
---|---|---|
委託する業務の内容 | ||
管理業務の委託先 | 商号、名称又は氏名 |
(ふりがな) |
住所 |
〒 電話番号: |
|
修繕計画 | 計画策定の有無 | あり |
大規模修繕の実施予定 | 2037年 頃実施予定 | |
その他計画的な修繕予定 | 3年に1回定期点検(法定点検)、必要に応じて修繕 |
施設の名称 | 提供されるサービスの概要 | 事業所の場所 |
---|---|---|
特別養護老人ホーム 鳥羽ホーム | 生活介護(食事介護、入浴介護、排せつ介護、着脱介護、健康管理等) | 同一の建築物内 |
鳥羽ホーム デイサービスセンター | 通所介護事業(入浴、機能訓練、食事、健康チェック、レクリエーション) | 同一の建築物内 |
鳥羽ホーム ホームヘルプサービスセンター | 訪問介護事業(在宅介護、生活援助) | 同一の建築物内 |
鳥羽ホーム ケアプランセンター | 居宅介護支援(ケアマネジメント業務) | 同一の建築物内 |
鳥羽ホーム 認知症対応型デイサービスセンター | 認知症専門通所介護事業所(入浴、機能訓練、食事、健康チェック、レクリエーション) | 同一の建築物内 |
鳥羽ホームショートステイ | 生活介護(食事介護、入浴介護、排せつ介護) | 同一の建築物内 |
鳥羽ホーム ホームヘルプサービスセンター | 訪問介護事業(在宅介護、生活援助)定期巡回 | 同一の建築物内 |
鳥羽ホームホームヘルプサービスセンター | 訪問介護事業(在宅介護、生活援助)夜間対応 | 同一の建築物内 |
事業所の名称 |
(ふりがな)きっしょうほーむきょたくかいごしえんじぎょうしょ 吉祥ホーム居宅介護支援事業所 |
---|---|
事業所の所在地 |
〒601-8389 京都府京都市南区吉祥院石原橋上1-4 電話番号: 075-682-8150 |
連携又は協力の内容 | 介護保険契約(入居者と当該事業所)によるケアプラン策定 |
事業所の名称 |
(ふりがな)きっしょういんろうじんでいさーびすせんたーきょたくかいごしえんじぎょうしょ 吉祥院老人デイサービスセンター居宅介護支援事業所 |
---|---|
事業所の所在地 |
〒601-8335 京都府京都市南区吉祥院砂ノ町50 電話番号: 075-661-8991 |
連携又は協力の内容 | 介護保険契約(入居者と当該事業所)によるケアプラン策定 |
事業所の名称 |
(ふりがな)きっしょうほーむへるぷさーびすせんたーしていほうもんかいごじぎょうしょ 吉祥ホームヘルプサービスセンター指定訪問介護事業所 |
---|---|
事業所の所在地 |
〒601-8389 京都府京都市南区吉祥院石原橋上1-4 電話番号: 075-682-8150 |
連携又は協力の内容 | 介護保険契約(入居者と当該事業所)による入浴、食事、排せつ等の身体介護と洗濯、清掃などの生活支援 |
事業所の名称 |
(ふりがな)そせいかいそうごうびょういん 蘇生会総合病院 |
---|---|
事業所の所在地 |
〒612-8473 京都府京都市伏見区下鳥羽広長町101番地 電話番号: 075-621-3101 |
連携又は協力の内容 | 緊急時の受け入れ |
事業所の名称 |
(ふりがな)とくちしかいいん 徳地歯科医院 |
---|---|
事業所の所在地 |
〒601-8125 京都府京都市南区上鳥羽花名39-5 電話番号: 075-661-8515 |
連携又は協力の内容 | 歯科往診 |
基本方針及び府の高齢者居住安定確保計画に沿って適切に運営します。 |
全体に関する備考 |
---|