コレクティブハウスダーチャ榴岡

登録日 2012年09月27日
更新日(5年更新) 2022年09月27日
登録番号 仙12012-3
情報更新日 2025年06月03日
1.サービス付き高齢者向け住宅の名称及び所在地
住宅の名称 (ふりがな) これくてぃぶはうすだーちゃつつじがおか
コレクティブハウスダーチャ榴岡
所在地 宮城県仙台市宮城野区小田原
利用交通手段 電 車: JR仙石線 仙台 駅から バスで 5 分 降車後、徒歩 2 分 / または 徒歩 20 分
その他:
住宅に関する権原 賃借権 期間 2013年03月01日 から 2035年02月28日
施設に関する権原 賃借権 期間 2013年03月01日 から 2035年02月28日
敷地に関する権原 賃借権 期間 2013年03月01日 から 2035年02月28日
 
問合せ先1 株式会社福祉 ケアサービス
電話番号: 0222173115
問合せ先2
電話番号:
2.サービス付き高齢者向け住宅事業を行う者
法人・個人の別 法人
商号、名称又は氏名 株式会社福祉ケアサービス
住所 〒984-0065
宮城県仙台市若林区土樋104
電話番号: 0222173115
法人の役員 役員を表示する▼ 代表取締役:阿部孝治(あべこうじ)
取締役:志賀野宏(しがのひろし)
監査役:三上顕(みかみあきら)
法定代理人 氏名
住所
法人の役員 役員を表示する▼
3.サービス付き高齢者向け住宅事業を行う者の事務所
事務所の名称 株式会社福祉ケアサービス
事務所の所在地 〒984-0065
宮城県仙台市若林区土樋104
電話番号: 0222173115
4.サービス付き高齢者向け住宅の戸数、規模並びに構造及び設備
住宅戸数 19 戸 居住部分の規模(専用面積) 21.73m²
共同利用設備 あり 構造 木造 造
階数 2 階建 竣工の年月 2012年02月15日
加齢対応構造等 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている
備考
4-1.専用部分の規模並びに構造及び設備等



専用部分
の床面積
(m²)
構造及び設備 住戸数
(戸)
住戸番号 月額家賃
(概算額)
(円)
間取り


便




1 21.73 × × × 14 101~105、206~214 60000 1R
1 21.73 × × 5 201~205 63000 1R



専用部分
の床面積
(m²)
構造及び設備 住戸数
(戸)
住戸番号 月額家賃
(概算額)
(円)
間取り
1 21.73

× 14 101~105、206~214 60000 1R
便


×

×

1 21.73

× 5 201~205 63000 1R
便


×


※構造及び設備の「完備」とは、各戸に便所・洗面・浴室・台所・収納の全てを備えていることを表します。

4-2.共同利用設備等
設備等 整備箇所数 合計床面積
(m²)
整備箇所 想定利用戸数
(戸)
備考
脱衣室・浴室 3 23.20 1階に1か所、2階に2か所 19
ランドリーコーナー 2 12.68 1階と2階 19 2階に共用の台所あり・ランドリー隣に自販機設置
食堂・居間 1 80.35 1階 19
トイレ 1 3.31 1階 19
5.サービス付き高齢者向け住宅の入居契約、入居者資格及び入居開始時期
入居契約の別 賃貸借契約 終身賃貸事業者の
事業の認可
認可を受けていない
入居者の資格 次の①または②に該当するものである

①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)

入居開始時期
(入居開始前の場合)
備考
6.サービス付き高齢者向け住宅において提供される高齢者生活支援サービス及び入居者から受領する金銭
■月ごとに受領する金銭
家賃の概算額 約 60,000 円 ~ 約 63,000 円
共益費の概算額 約 30,000 円
高齢者生活支援
サービス
サービスの種類 住宅における提供 併設施設における提供の有無 連携・協力事業所における提供の有無
提供形態 ※1 提供の対価(概算・月額) ※2 詳細
状況把握・生活相談 自ら 約 27,500 円 詳細情報
食事の提供 自ら 約 54,780 円 詳細情報 ×
入浴等の介護 提供しない 約 円 ×
調理等の家事 自ら 約 550 円 詳細情報 × ×
健康の維持増進 提供しない 約 円
その他 自ら 約 550 円 詳細情報 × ×
■入居時に受領する金銭
敷金の概算額 約 180,000 円 ~ 約 189,000 円 家賃の 3.0 月分
前払金 ※3 前払金の有無 なし
前払金の支払い方式 ※4
家賃等の前払金の概算額 約 円
前払金を支払った場合の月々の家賃概算額 約 円
家賃等の前払金の算定の基礎 家賃:
サービス提供の対価:
返還額の算定方法
前払金の保全措置の内容
家賃・共益費・敷金に関する特記事項 家賃;Aタイプは60,000円/月・Bタイプは63,000円(ミニキッチン付)/月
特定施設入居者生活介護事業所 指定を受けていない
地域密着型特定施設入居者生活介護事業所 指定を受けていない
介護予防特定施設入居者生活介護事業所 指定を受けていない

※1 「提供形態」欄は、サービス付き高齢者向け住宅事業を行う者がどのようにサービスを提供しているか記載されています。「提供しない」と記載されていても、連携、協力業者がサービスを提供している場合がございます。

※2 「提供の対価(概算・月額)」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。

※3 前払金とは、契約期間中の家賃等の全部又は一部を、入居時に一括して支払うものをいいます。

※4 入居に際して、前払金の支払いが必須となるのか、希望に応じて前払方式または月払方式を選択できるのかが記載されています。

6-1.状況把握及び生活相談サービスの内容
提供形態 サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する
サービスを提供する法人等の別 上記以外の法人等
サービスを提供する者の人数 ※1 介護福祉士 人員 3 人
上記以外の職員 人員 4 人
従事者数 人員 7 人
常駐する場所 同一の敷地内
常駐する日 365日対応
常駐する時間 日中 08 時 30 分 ~ 17 時 30 分 人員 1 人
上記以外の時間 人員 人
毎日1回以上の状況把握サービスの提供方法 朝食・昼食・夕食提供時の声掛けにて安否確認とします。 毎日 3 回
緊急通報サービスの内容 提供時間 常駐する日 08 時 30 分 ~ 17 時 30 分
上記以外の日
通報方法 緊急連絡用携帯電話
通報先 法人職員 通報先から住宅までの到着予定時間 30 分
サービス提供の対価(概算額) 月額 ※2 約 27,500 円 前払金 約 0 円
前払金の算定方法
備考 生活支援サービス費
入居及び小規模多機能型居宅介護事業所登録者;(自立・支1・支2:27,500円/月)(介1・2:16,500円/月)(介3・4・5:5,500円/月)

入居のみ;(自立・支1・支2:27,500円/月)(介1・2:22,000円/月)(介3・4・5:16,500円/月)

※1 複数の資格を有する者がいる場合、従事者数と合致しません。

※2 サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。

6-2.食事の提供サービスの内容
提供形態 サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する
食事提供を行う場所 食堂
提供方法 提供日 365日対応
内容 3食
調理等 厨房で調理
サービス提供の対価
(概算額)
月額 ※ 約 54,780 円 内訳 朝食 396 円
昼食 715 円
夕食 715 円
前払金 約 0 円
前払金の算定方法
備考 キャンセルは、該当日の1週間前までに申告下さい。

※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。

6-4.調理、洗濯、掃除等の家事サービスの内容
提供形態 サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する
提供方法 提供日 その他 (適時)
内容 洗濯 / 掃除
サービス提供の対価
(概算額)
月額 ※ 約 550 円 前払金 約 0 円
前払金の算定方法
備考 料金は550円/回(30分)
サービス提供の対価(概算額)は月当たり1回の利用で算定

※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。

6-6.その他のサービスの内容
提供形態 サービス付き高齢者向け住宅提供事業者が自ら提供する
提供方法 提供日 その他 (適時)
内容 通院付添・買物同行および代行
サービス提供の対価
(概算額)
月額 ※ 約 550 円 前払金 約 0 円
前払金の算定方法
備考 ・30分単位での外出サービスを行います。:料金は550円/回(30分)で本人・サービス提供者の交通費は別途負担となります。
※サービス提供の対価(概算額)は月当たり1回の利用で算定しております。
・リネン貸与:リネン貸与は3,300円/月で行います。

※ サービス提供の対価の「月額」欄は、月額で設定されていない場合は、30日間利用した場合の想定金額が記載されています。

7.管理の方法等
管理の方式 自ら管理
委託する業務の内容
管理業務の委託先 商号、名称又は氏名 (ふりがな)
住所

電話番号:
修繕計画 計画策定の有無 なし
大規模修繕の実施予定 頃実施予定
その他計画的な修繕予定
8.サービス付き高齢者向け住宅と併設される高齢者居宅生活支援事業を行う施設
施設の名称 提供されるサービスの概要 事業所の場所
小規模多機能型居宅介護ダーチャ榴岡 通い・訪問・宿泊を一体的に提供します。 同一の建築物内
9.高齢者居宅生活支援事業を行う者との連携及び協力
事業所の名称 (ふりがな)いりょうほうじんこうようかいなかじまびょういん
医療法人康陽会中島病院
事業所の所在地 〒983-0835
仙台市宮城野区大梶15番27号
電話番号: 022-291-5191
連携又は協力の内容 傷病等による利用者の急変時における受け入れ
事業所の名称 (ふりがな)ひかりしか
光歯科
事業所の所在地 〒981-0944
仙台市青葉区子平町14-22
電話番号: 0222340033
連携又は協力の内容 訪問による歯科診療
10.登録の申請が基本方針(及び高齢者居住安定確保計画)に照らして適切なものである旨
基本方針及び市の高齢者居住安定確保計画に沿って適切に運営します。また、高齢者居宅生活支援サービスの提供を行う場合は、近隣の医療・介護サービスについて広く入居者に情報提供を行うとともに、特定の医療・介護サービス事業所の利用に限定しないなど、入居者の選択・利用の自由を確保します。
 
全体に関する備考

住まいと暮らしについて知る

すべての記事を見る