この運営情報は旧い様式(書式)です。登録情報の様式(書式)と異なっているのでご注意ください。
開設前情報の場合、運営方針の情報がありません。
サービス付き高齢者向け住宅
ここふぁんかわごえおおてまち

ココファン川越大手町

公開日:2020年06月22日  開設前情報?

「開設前情報」とは、「運営情報」として公開する情報のうち、
住宅を開設する前(開設後1年未満)であっても公表可能な情報のことです。

●入居時費用(お一人でご入居の場合)

15万円28.8万円
前払い金:-
敷金:15万円
前払い金:-
敷金:28.8万円
前払い金: - 前払い金:
-
敷金: 15万円 敷金: 28.8万円

●月額費用(お一人でご入居の場合) ※1

12.4万円20.6万円
賃料:7.5万円
共益費:0.9万円
生活支援サービス費:4万円
賃料:14.4万円
共益費:2.3万円
生活支援サービス費:4万円
賃料: 7.5万円 賃料:
14.4万円
共益費: 0.9万円 共益費: 2.3万円
生活支援サービス費: 4万円 生活支援サービス費: 4万円
夜間職
員常駐
夜間職
員常駐
※運営情報での判定のため登録情報の内容と異なる場合があります。
所在地 埼玉県川越市大手町
お問合せ
株式会社学研ココファン
03-6431-1860
交通 電 車: 東武東上 線 川越 駅から 徒歩 15 分
その他: JR川越線「川越」駅、西武新宿線「本川越」駅
運営事業者 株式会社学研ココファン
住宅戸数
/築年数?
表記は年単位とし、築1年以内(0~12ヶ月)の場合は

「築1年以内」と表示します。

1年を超える年数となる場合は、
原則:現在の年月 - 竣工年月 + 1
上記の式で得られた値の年数を表示します。
年月で算出し、○○カ月は繰り上げとします。
56戸/築6年 住戸面積 18.60m² ~ 36.64m²
開設年月 2020年 7月 契約形態 賃貸借契約
指定
電話でお問い合わせ
株式会社学研ココファン
(03-6431-1860)

所在地 埼玉県川越市大手町
交通 電 車: 東武東上 線 川越 駅から 徒歩 15 分
その他: JR川越線「川越」駅、西武新宿線「本川越」駅
運営事業者 株式会社学研ココファン
住宅戸数
/築年数?
表記は年単位とし、築1年以内(0~12ヶ月)の場合は
「築1年以内」と表示します。

1年を超える年数となる場合は、
原則:現在の年月 - 竣工年月 + 1
上記の式で得られた値の年数を表示します。
年月で算出し、○○カ月は繰り上げとします。
56戸/築6年
住戸面積 18.60m² ~ 36.64m²
開設年月 2020年 7月
契約形態 賃貸借契約
指定

入居者情報(-年-月現在)

●年齢層別人数分布

情報がありません。

●男女別人数分布

情報がありません。

●要介護度分布

情報がありません。

生活支援サービス等

●状況把握・生活相談サービスを提供する職員の配置

常駐する職員の最少人数と時間
1人
1人
1人

※夜間の人員は非専従・宿直も含む

サービスを提供する
職員(日中)の保有資格
医師 看護師 准看護師 介護福祉士
社会福祉士 介護支援専門員 養成研修修了者 10 人 上記以外の職員
医師
社会福祉士
看護師
介護支援専門員
准看護師
養成研修修了者 10 人
介護福祉士
上記以外の職員
夜間の人員配置(内訳) 夜勤職員(非専従)が常駐
備考 二人入居の場合:45,100円(税込み)。
状況把握サービス(緊急時対応、安否確認・巡回サービス)、及び生活相談サービス(フロント、生活・健康医療相談、保守点検)は、基本サービス費に含まれます。
詳細は重要事項説明書を参照下さい。

●生活支援サービス費で対応可能なサービス(追加費用なし)

状況把握(安否確認) 日中2回定期的に各フロア及び共有部の巡回を行い安否確認を行います。
事前に話し合いを行いご希望の方には夜間3回安否確認を行います。
その他、毎日の食事の提供、ごみ出しサービスの際にも安否確認を行います。
生活相談 随時、生活上のお困りごとや介護の不安など相談をお受けします。
緊急時対応 苦情・事故マニュアルに基づき、協力医療機関の指導のもとに対応します。
119番通報による医療機関への搬入を行うとともに、事業所から家族への連絡を行います。
また、事故についての検証をおこない、今後の防止策を講じます。
各室に設置されている緊急呼び出しコールがなされた際には迅速に訪室し対応いたします。
フロントサービス 宅配便等のお預かり、来訪者等の管理、電話の取次ぎ、ごみ出しサービス、代理オーダーサービス、キーピングサービス
緊急時対応サービス 緊急時の対応として緊急通報装置での呼び出しに24時間365日対応し、ご家族への連絡、必要な場合は救急車の要請等を行います。
巡回サービス 共用部分の巡回点検、入居者の安否確認のお声かけを行います。
生活・健康医療相談サービス 日常の生活相談の他、提携医療機関の医師もしくは看護師から健康に関するアドバイスを受けられます。(治療や処置は行いません。)
保守点検サービス 居室内の高所の電球交換等、機器類の軽微な保守点検について必要に応じて対応いたします。

●緊急通報サービスの内容

通報方法 各居室設置の緊急通報装置 通報先 事務所 及び 携帯用PHS
緊急通報先から住宅
までの到着予定時間
1 分
通報方法 各居室設置の緊急通報装置
通報先 事務所 及び 携帯用PHS
緊急通報先から住宅
までの到着予定時間
1 分

●オプションサービス(食事提供・追加費用あり)

提供形態 委託する 食事提供を行う場所 食堂
  委託先 令和食品株式会社
埼玉県川越市大手町4-8
046-222-2167
  その他
提供日 365日対応 内容 入居者が選択
  その他   除外食事
調理等 厨房で調理
  その他
対価(概算) 月額 49440円/内訳:朝食  422円、昼食  638円、夕食  588円
  前払い金 0円/(算定方法)
利用者の状態に応じた各居住部分への配食の対応 あり 利用者の状態に合わせた食事の対応 あり
備考 キャンセルの場合はその食事の2食前の提供時間開始時間までに連絡して下さい。
提供形態 委託する
委託先 令和食品株式会社
埼玉県川越市大手町4-8
046-222-2167
食事提供を行う場所 食堂
その他
提供日 365日対応
その他
内容 入居者が選択
除外食事
調理等 厨房で調理
その他
対価(概算) 月額 49440円/内訳:朝食  422円、昼食  638円、夕食  588円
前払い金 0円/(算定方法)
利用者の状態に応じた各居住部分への配食の対応 あり
利用者の状態に合わせた食事の対応 あり
備考 キャンセルの場合はその食事の2食前の提供時間開始時間までに連絡して下さい。

●オプションサービス(上記以外・追加費用あり)

項目名 内容 費用
その他サービス 清掃、洗濯、ベッドメイク、調理、配膳下膳、買い物代行、薬の受取、その他日常の生活支援。 440円/10分
その他サービス 突発的な身体介護、買い物同行
624円/10分

建物の特徴

●住戸面積分布


横軸の単位:m²

56

●建物と近隣情報

建物と近隣情報 東武東上線「川越市」駅より徒歩20分、または西武鉄道新宿線「本川越」駅より徒歩15分、バスの場合は東武バスにて「川越駅」から「大手町」まで7分、下車すぐの立地です。
建物の東には川越城跡地に公園があり、日々の散策におすすめです。
また東側の国道254号線の沿道にはコンビニエンスストア・スーパー・飲食店・ドラッグストアなどがあるため、日々の買い物に便利です。

近隣の介護事業所等、
生活関連情報はこちら

近隣の介護事業所等、
生活関連情報はこちら

介護・医療サービスの利用状況等

●入退去状況(-年-月現在)

入居率(戸数ベース) 0%
基準日までの1年間の
新規入居者数
基準日までの1年間の
退去者数
【基準日までの1年間に退去した者の人数と理由】
自宅・家族同居 0 人 他のサービス付き高齢者向け住宅への転居 0 人
介護老人福祉施設(特養等)へ転居 0 人 その他の福祉施設・高齢者住宅等への転居 0 人
介護老人保健施設へ転居 0 人 医療機関への入院 0 人
介護療養型医療施設へ転居 0 人 死亡退去 0 人
有料老人ホームへの転居 0 人 その他 0 人
【基準日までの1年間に退去した者の人数と理由】
自宅・家族同居 0 人
介護老人福祉施設(特養等)へ転居 0 人
介護老人保健施設へ転居 0 人
介護療養型医療施設へ転居 0 人
有料老人ホームへの転居 0 人
他のサービス付き高齢者向け住宅への転居 0 人
その他の福祉施設・高齢者住宅等への転居 0 人
医療機関への入院 0 人
死亡退去 0 人
その他 0 人
※1 実際の費用と異なる場合があります。実際の費用は各住宅にお問い合わせください。

住まいと暮らしについて知る(全ての最新記事を見る)

  ●最新記事

      ●人気の記事

      将来の住まいについて元気なうちに相談しましょう!


      を開設しました

      リフォーム・住み替えについて


      を開設しました!

      運営方針チェック項目

      閉じる

      開設前情報のため、運営方針チェック項目はありません。